【営業時間】9:00〜18:00 【定休日】土・日・祝日
〒943-0821
上越市土橋
1154-1 ワグリオフィス‐A
025-512-5001
025-512-5626
9:00〜18:00
土・日・祝日
上越市の土地・中古住宅の売買・売却査定は田中不動産株式会社へお任せください
建ぺい率とは、敷地面積に対する建築面積の割合をいいます。
この土地には、この大きさまでの建物なら建築可能ですよ。
ということで、建物の1階部分の面積をイメージするとわかりやすいかもしれません。
建ぺい率が高めに設定されている場合は、土地面積いっぱいに建物を建築することが可能ということです。
反対に、第一種低層住居専用地域等の閑静な住宅街では建ぺい率は低めに設定されています。
❓なぜ、建ぺい率が定められているのかというと...
①日照りや風通しの観点から
②防火などの安全性を備えること
を目的としています。
建ぺい率は地域ごとに定められており、角地などで緩和制限というのもあります。
カーポートやガレージなどの車庫も床面積の対象となります。
敷地と建物を上から見た図をイメージすると、建ぺい率がわかりやすいです。
敷地の面積と、建物の総床面積(全フロアの合計面積)の割合
のことです。下記の図をイメージしていただけるとわかりやすいかもしれません。
容積率についても、建ぺい率と同様に地域ごとに定められています。近隣の住宅の生活環境を守るため、地域によって人口を規制するために定められています。
容積率には「前面道路制限」というルールがあります。
敷地に面している道路の幅が12メートル未満である場合、その幅員に定数をかけた数字の方が指定容積率より小さい場合、その数字が容積率の上限となります。
物件探しのご参考にしていただければ幸いです。
会社名 | 田中不動産株式会社 |
---|---|
TEL | 025-512-5001 |
FAX | 025-512-5626 |
住所 | 上越市土橋1154番1 ワグリオフィス-A |
アクセス | はねうまライン 高田駅 徒歩20分 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 土・日・祝日 |
免許番号 | 国土交通大臣免許(2)第9635号 |
URL | https://www.tanakafudousan-inc.co.jp |